月別アーカイブ: 2023年4月

退院しました

ご心配かけております。今日、退院しました。暫くは自宅で療養いたします。早く俳句会に伺えるように努力いたします。皆様、もう暫く待って下さい。英


課題句(2023年4月号)

課題句「チューリップ」      冨田いづみ 選


チューリップローカル線の窓一面    磯田和子
一区画赤に尽くしてチューリップ

チューリップ今日の日差しに開き初む  宮田公子
チューリップ終の姿のしどけなく    児玉和子
チューリップ開いて閉ぢて一日かな   小山久米子
チューリップの首刎ねてあり一ト畑   本井 英

極月の吊広告のハワイかな  山内裕子

 季題は「極月」。陰暦十二月の異称であるが、「十二月」というより、いかにも押し詰まった気分が強い。街の様子や、行き交う人々の表情にも、せかせかした慌ただしさが感じられる。また「吊広告」はほとんどの場合、電車あるいはバスの車内に吊すもの。昔は週刊誌の見出しなどが、ゆらゆら揺れていて、「吊広告」を眺めただけで、世間の「話題」が見えるような気がしたものだが、近年は、あまり見入るような「吊広告」にはお目にかからない。

 さて掲出句は、その「吊広告」に「ハワイ旅行」の案内があったというのである。おそらくは旅行代理店あたりのもので、ワイキキビーチを背景に水着の男女が楽しげに頰笑みあっているものであろうか。「極月」のセカセカした気分とは、全くかけ離れた、「夢のような」、それでいて、一ドル三百六十円の時代のような「憧れ」とは違う現実感をもって人々が見上げるものとしてぶら下がっているのである。世界に誇る経済大国であった時代を過ぎて、すっかり零落してしまった日本の現況を考え合わせるとき、なんとも言いがたい、皮肉な「俳諧」を感じさせてくれる一句となった。(本井 英)

雑詠(2023年4月号)

極月の吊広告のハワイかな      山内裕子
蔦枯れて日を吸ひ込みぬ大谷石
白樺の榾焚いてみせ爐の主
夜半には雪となるらし蕪汁

甲板にひとり残りて冬の月      梅岡礼子
向き合うて六十回目の御慶      牧原 秋
杜父魚の掌めける胸鰭よ       磯田和子
バギーより見上ぐる春の空どんな   信野伸子