課題句「咳」 原 三佳 選 看取りの娘咳こぼしつつ足早に 故岩本桂子 星きれいと戻りつ咳を二つ三つ 黒板を消し窓を閉め咳ひとつ 田中 香 咳ひとつ闇に吸はれてしまひけり 財前伸子 鉤の手に曲がりし書架の奥の咳 本井 英 老医師も患者も共に咳きにけり 近藤和男
課題句(2023年12月号)
コメントを残す
課題句「咳」 原 三佳 選 看取りの娘咳こぼしつつ足早に 故岩本桂子 星きれいと戻りつ咳を二つ三つ 黒板を消し窓を閉め咳ひとつ 田中 香 咳ひとつ闇に吸はれてしまひけり 財前伸子 鉤の手に曲がりし書架の奥の咳 本井 英 老医師も患者も共に咳きにけり 近藤和男
課題句「柊の花」 石本美穂 選 夕まぐれ柊の香に戻りたる 三上朋子 三味線の音や柊の花こぼす 柊の花や玉の湯営業中 飯田美恵子 つまみあげてのひらにのせ花柊 天明さえ 柊の花門柱は大谷石 児玉和子 割烹や柊の花客を寄せ 本井 英
課題句「新松子」 田中金太郎選 新松子磯馴れの松も減りにける 児玉和子 東海道品川宿の新松子 松陰の墓所に青々新松子 山口照男 新松子灯台までの岬みち 井上基 手の中にそっと沈めん新松子 磯貝三枝子 新松子街道筋の黒塀に 大山みち子
課題句「水澄む」 釜田眞吾 選 比叡八瀬滔々洛中水澄める 岩本桂子 御僧は留守看脚下水澄みて 水音に耳を澄ませば水澄めり 山内裕子 何処やら澄む水音と樹々の影 伊藤八千代 水澄める街のスナック客また来 青木百舌鳥 里人の清水(ショーズ)と称へ水澄めり 本井 英
「茗荷の花」 久保北風子選 この窪地塔頭跡てふ花茗荷 山本道子 円覚寺柏槙下に花茗荷 かきわけて茗荷の花や猫の道 原 水和実 茗荷の花遺品整理に通ふ日々 黒田冥柯 通り雨茗荷の花を濡らしけり 山口照男 井戸端の水掛かりたる花茗荷 磯田和子