主宰近詠(2023年5月号)

猫の恋路の        本井 英

雪壁 のゆがむと見えて雪崩れけり

身の内にひそむ病魔も春を待つ

養ひてあやふき病寒卵

春を待つ老に真っ赤なスニーカー

老いぬれば河津桜になじめざる

藪巻のがんじがらめは蘇鉄とて

転宅をしてバス停やいぬふぐり

おぎの屋の釜めしの釜いぬふぐり

靴形に沈み込む土犬ふぐり

犬ふぐりに目を置きしまま食つてをり


山茱萸の黄やほころぶとなけれども

山茱萸の枝にちらちら我の影

胸鰭で鯉のおしやべり寒も明け

虎御前の顔白し梅白し

さむざむと照らされてある踏絵かな

大磯を過ぐれば梅の車窓かな

あたたかや祈つてくるる人のゐて

お隣りはながらく空き家猫の恋

チーママの猫の恋路の物語

閑散と雪解雫や湯沢町

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください