改札を過ぎてホームの野分風 (麻里子) 泰三

  季題は、「野分」で秋。秋に吹く強い風の事を言う。野の草を吹き分ける風という意味だそうである。広辞苑などの解説には、台風の事と説明されるが、虚子編歳時記において「台風」は別の題として立てられている。違いは、野分はやはり「風」そのものをさすことだろうか。

  さて、この句。改札口を出て、ホームに出てみると野分が吹き溢れているという。なるほど、改札には屋根があり壁がある。駅によっては、立ち食いそば屋すらある。しかし、東京や福岡といった終着駅でないかぎり、ホームは吹きさらしだ。風は容赦なくホームを吹く抜けてゆく。野分のためダイヤは乱れてしまっている。後は、止まってしまわないことを祈りつつ電車を待つ他はない。そんな景色が目に浮かんだ。

 ただ、野分が風そのものをさすとすれば、「野分風」の「風」は余計なのかも知れないと思った。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください